イベントを主催します!
こんにちは、ProgLearn; 編集部です。
ブログで様々なプログラミングに関する話題を提供してきましたが、もっと直接皆様と交流したい…!
ということで、オフラインのイベントを開催することにしました!
詳細はconnpassから確認していただくことができます。
本日公開したばかりですが、すでに2名の方にお申し込みいただいています!
プログラミングの”学習方法”を理解する1時間半
イベントのタイトルに【モニター募集】と記載させていただいた通り、このイベントでは我々が現在開発中のサービスを用います!
なので、まだ世に出る前のサービスをいち早く使うことが出来るお得なチャンスです。
「プログラミングは興味あるんだけど、結局今後どのように学習を進めていけばいいのかわからないんだよね…」
「プログラミングが結局なんなのか、わからないんだよねー」
そんな”今後どのようにプログラミングを学習していけばいいのか”というお悩みを解決しちゃいます。
講義するのは現役エンジニア!
改めて、簡単に我々のプロフィールを記載します。
2019年4月 Global Geek Audition 優勝。主にプログラミング学習サービスを開発・展開しています。「全ての人がプログラミングを使って自分の想像を創造することができる社会」を理念とし、幾多のプログラミング学習者の傾向分析を元に、最適なプログラミング学習法を提供しています。
また、2019年5月にプログラミング教育に係る情報発信メディアを設立。プログラミング界隈の最新トレンドを発信中です! リンク: https://blog.proglearn.com/
また、実際にサービスを運営しているメンバーは全員現役のエンジニアです!なので質問も大歓迎です!
最高のスタートダッシュを切ろう!
「ちゃんとプログラミングができるようになるのかな…」
「ええ…なんか難しそう…」
プログラミングを学び始めたばかりの頃は、不安でいっぱいだと思います。
ProgLearn; はそんな皆様をサポートしていきます。
今回は東京会場ですが、ゆくゆくは全国展開も視野に入れています!お楽しみに!
[…] […]